SSブログ

シギ、いろいろ [東京都]

昭和の日、春のシギを見に
葛西臨海公園に行ってきました。

沢山入ってたのはアオアシシギ(旅)、
近くにも来てくれました。

 

小さなソリハシシギ・右(旅)やキアシシギ・左(旅)は

 

潮が満ちると飛び回ったり

 

 

杭の上に登ったり・・・。

 

こちらは初見のチュウシャクシギ(旅)、

 

クチバシがユニークです^^

 

 

長いクチバシのタシギ(冬)も出てきてくれました。

 

こんなふうに葦原に入ってしまうと、
見つけるのが大変・・・。

 

お馴染みのイソシギ(留)も近くに来てくれて

 

一か所で6種のシギに会うことが出来て
大満足の一日でした。

(旅)は春と秋に立ち寄る旅鳥、(冬)は冬鳥、
(留)は通年見られる留鳥です。
チドリ目

nice!(23)  コメント(18)  トラックバック(0) 

nice! 23

コメント 18

私が三人目

田植えの時期ですから色んなのがやってきますね(^^)
by 私が三人目 (2014-04-30 05:04) 

poiyo-2010

長い嘴のシギを見てると、邪魔にならないのかなあといつも思います。
それなりに役だって進化したのだろうけど…(笑)
シギは遠くてなかなかきれいに撮らせてもらえません。たま~には近くに来てほしいんですが…。
by poiyo-2010 (2014-04-30 07:27) 

ナビパ

シギたちの嘴って独特の進化をした結果なのですね。痒いところにも手が届くような便利さがありそうです。採餌で命がかかっていますものね。^^;
by ナビパ (2014-04-30 07:28) 

yamagara22

シギチ類が増えたようですね。ソリハシシギが見られたのはいいですね。
by yamagara22 (2014-04-30 10:06) 

Mitch

葛西にも色々来ているのですね!?
こちらにも出かけたくなりました^^
by Mitch (2014-04-30 18:43) 

あお

私が三人目さん
 田んぼが賑わう季節ですね
 美味しいものがある場所をちゃんと覚えてて
 感心します
by あお (2014-04-30 21:38) 

あお

poiyo-2010さん
 干潟が少ないため狭い場所に集まるので
 観察しやすいかもしれませんね
 そちらに比べたら、数も種類も
 到底及びませんけど・・・
 poiyoさんの好きなオナガも写してきましたよ
 次回にでも^^
by あお (2014-04-30 21:40) 

あお

ナビパさん
 クチバシがシャベルになったり
 お箸になったり・・・
 隠れる場所も無いし命がけなんでしょうが
 その割には動きがコミカルですよね^^
 旅の途中、沢山食べていって欲しいです
by あお (2014-04-30 21:43) 

あお

yamagara22さん
 淡水ではコチドリが営巣してるようでしたが
 あまりに遠くて証拠写真にもなりませんでした
 声はよく聞こえてきました
by あお (2014-04-30 21:45) 

あお

Mitchさん
 干潮だと遠くに行ってしまいますが
 満ちてくる時間帯だったので観察場所の近くに
 集まってきてくれました
by あお (2014-04-30 21:48) 

セイミー

海鳥はあまり見たことが無いんですが府中の多摩川で
カモメの大群にであった事がありますびrd
by セイミー (2014-05-01 12:54) 

あお

セイミーさん
 渡りの時期だったので行ってみました
 河原や田んぼで夏を越すシギチもいるので
 楽しみですね
by あお (2014-05-01 15:55) 

こじろう

一か所で6種のシギって大豊作だなっ♪
雨も上がったし,GWだし,こちらもシギを探しに行こうかなぁ?
by こじろう (2014-05-01 21:24) 

あお

こじろうさん
 やっとGW、ゆっくり出来ますね^^
 シギチも夏鳥も来てるので、どこへ行こうか
 迷うところです
by あお (2014-05-02 01:30) 

えれあ

干潟は賑やかで良いですね。
それに比べ、公園の寂しさは何なんでしょう。
by えれあ (2014-05-03 18:43) 

スミッチ

タシギ見たいんですが、なかなか見れないんですよね。今日も前見た場所当たりいったんですが見れず。
アオアシシギは今回アップしています
by スミッチ (2014-05-05 22:07) 

あお

えれあさん
 そちらの公園は賑やかになってきたのでは
 ないでしょうか
 家のほうは人ばかりですが・・・
by あお (2014-05-08 01:10) 

あお

スミッチさん
 タシギはなかなか出てきてくれませんよね
 ここは観察用の穴からのぞくように
 なってるので、近くに来てくれました
by あお (2014-05-08 01:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

春の雑木林葛西(干潟以外) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。